Google日本語入力 開発版がアップデート 1.4.1026.101

Google の日本語入力システム Google 日本語入力 開発版 がアップデートしてました。Mac OS X 版のバージョンは GoogleJapaneseInput-1.4.1026.101 となりました。Webから構築した辞書が最新のものとなり、ログイン時に自動的に Google日本語入力の変換プロセス、表示プロセスを起動することで、ログイン後にはじめて日本語入力をするときに発生する遅延を解消できるとのことです。ただし、初期設定ではこの機能は OFF になっていますのでご注意を。

Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。(1.4.1026.10x)
2012年3月22日木曜日 | 15:49

さて、Google 日本語入力開発版 (Win, Mac) をアップデートしたことをお知らせします。既に Google 日本語入力開発版をお使いの場合は自動的に更新されますので、そのままお待ちください。
主な変更点は以下のようになります。

共通の変更点
・Web から構築した辞書を更新しました。
・クラウド手書き入力使用時に、ネットワークエラーが表示されない問題を修正しました。
・Google 日本語入力のプロパティ画面で、「初期値に戻す」を選択したときに、クラウド同期機能が自動的に解除されるようになりました。

Windows 版の変更点
・Google 日本語入力がデフォルト IME に設定されているとき、ログオン時に自動的に変換用プロセスと表示用プロセスを起動するようになりました。これにより、ログオン後に初めて Google 日本語入力を使用するときの遅延が解消されます。
・Windows 7 環境で、Google 日本語入力のインストール時に表示されるダイアログボックスを「Google 日本語入力を既定の IME として設定する」にチェックを入れた状態で閉じると、長時間デスクトップが無反応になることがある問題を修正しました。
・Windows 8 Consumer Preview 上で Gooogle 日本語入力を使用しているときに、アプリケーションがクラッシュすることがある問題を修正しました。

Mac 版の変更点
・ログオン時に自動的に Google 日本語入力の変換用プロセスと表示用プロセスを起動できるようになりました。この機能を有効にするには、設定画面の「その他」タブから、「ログイン時に変換エンジンプログラムを起動する」を選択してください。これにより、ログイン後に初めて Google 日本語入力を使用するときの遅延が解消されます。
・言語一覧から、「手書き文字入力」と「文字パレット」を起動できるようになりました。

既知の不具合
・F10 などの英数字への変換で、元の入力文字列に戻らない問題があります。例えば “っt” を英数字に変換すると “tt” と入力していても、”xtut” が変換結果になってしまいます。
・文字パレット左側のツリービューの Unicode カテゴリ名が常に英語で表示されます。この問題は 1.4.1003.10x 以降のバージョンにのみ存在します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください