Chromebook、東芝から日本上陸!

産経新聞によると 東芝 は来月にも Google の OS、Chrome OS を搭載した Chromebook を発売するそうです。Chrome OS を使って、ネットや文書作成をすることはまったく問題ありません。むしろ、Google の文書作成やスプレッドシートを普段から使ってるならかなり便利なものではないでしょうか?

「グーグルPC」来月、日本上陸 東芝発売、OS勢力図塗り替えるか
産経新聞2014年3月8日(土)07:57

 米グーグルの基本ソフト(OS)「クローム」を搭載したノート型パソコン(PC)が早ければ4月にも、日本で初めて販売されることが7日、分かった。東芝が「クロームブック」を発売する。国内のPCでは米マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」が圧倒的な優位を保っているが、“グーグルPC”がこの勢力図を塗り替えることができるか注目される。

TOSHIBA

すでに NPD などの報告によれば、Chromebook は PC 全体のシェアの 10% を担うほどになってきているので、俄然注目を浴びている商品ではありますけど、なにぶんネットと繋がってなければ魅力度は薄れるばかりで、価格が安いっていうだけで飛びついてしまうようなひとは注意しなきゃなんないかもです。

会社での文書作成に Google のものを使っていいなら、選択肢としてこれもありかもですけど、もしそうなったら、ボクなら MacBook Air でブラウザの Chrome を使って、文書を作成するわって感じになっちゃうだろうなぁ。

個人的には東芝の製品よりも HP の Chromebook のほうが興味があるので、そっちのほうなら、もしかしたら買うかもしれないけど、まぁ、たぶん、MacBook Air で済ますだろうなぁ(笑)

日本語リッチテキストエディタ Hagoromo Beta 1.0 ( Build 4480 )

Artman21 の日本語リッチテキストエディタ Hagoromo のベータ版がアップデートしました。ベータビルドが build4480 となり、仕様改良とバグ修正が行われています。

hagoromo

build4480(2014-3-5)

<<仕様改良>>
•文書テンプレートパネルでテンプレートをすべて削除できるようにした。
•Hagoromo書類以外を開いたときは、変更を加えるまではその書類の書類タイプを保持するようにした(変更すると自動保存のときにHagoromo書類に変更される)。

<<バグ修正>>
•プレインテキスト、改行コードCR+LFで保存したときファイルが正しく保存されないというバグを修正した。
•パラグラフスタイルの tabStops Array の操作のバグを修正した。

ここ数日は Jedit X を使わずに Hagoromo を中心につかっております。自動保存がいい感じです。

ウイルスの脅威はウイルスバスター for Macで!

トレンドマイクロは、Mac 用のセキュリティソフト『 ウイルスバスター for Mac 』1年1台のダウンロード版を 3380円 で発売を開始したそうです。OS X 10.7.x ~ 10.9.x まで対応しているとのことです。

プレスリリース

トレンドマイクロ

フリーのセキュリティソフトを使ったり、ノートンを使ったりといろいろとしてきましたが、ウイルスバスターもなかなかどうしていい感じです。特にフリーのセキュリティソフトはとにかく遅いので、使う気になれないっていうかネットのアクセスが異常に遅くなるのですが、ウイルスバスターはわりと速いので気になりません。

これって大事なことですよ。ウイルスを防いだり除去したりっていうのは、とても大事ですけど、その為に使い物にならないくらい遅くなるっていうのは本末転倒ですからね。

これオススメです。

CarPlay in VOLVO XC90

XC90

Volvo は Apple の CarPlay を 2014年 に発売する XC90 に搭載することを発表しています。公開されたビデオを見ていますと、エアコンなどもコントロールできるタッチディスプレに、iPhone をつなぐと Siri による操作でメッセージを呼び出したり、タッチ操作で音楽や地図を呼び出したり出来るようです。

Volvo Cars Brings Apple CarPlay To The All New Volvo XC90

GENEVA – 04 March 2014/PRNewswire/— Volvo Car Group today announced that the all new Volvo XC90 will offer Apple CarPlay, the smarter, safer, more fun way to use iPhone in the car.

Apple、iPhoneを車で使うCarPlayを発表!

Apple は iPhone を車内で快適に利用することのできる CarPlay を発表しました。元々は iOS in the Car と言われていたもので、CarPlay は、フェラーリ、メルセデス・ベンツなどから対応モデルが発表されるとしています。

CarPlay

CarPlay は、iPhone との連携で、電話をかけたり、マップを使ったり、音楽やポッドキャストを聞いたり、いろんなことが簡単にできるそうです。

ホンダもすぐに出る予定って感じですけど、米国っていうことになるんだろうなぁ。早く日本でも売って欲しいです。

日本語リッチテキストエディタ Hagoromo Beta 1.0 ( Build 4458 )

Artman21 さんが Jedit X に変わるかもしれない日本語リッチテキストエディタ Hagoromo のベータ版を配布しています。Hagoromo は、ボクも利用させて頂いている Jedit X とは違う独自のテキストエンジンを積んで、よりレベルの高い日本語の編集ができるリッチテキストエディタを目指しているそうです。

hagoromo

Hagoromo は主に日本語を編集するためのリッチテキストエディタです。

独自開発のテキストエンジンを装備し、標準テキストエンジン(NSTextView)では難しかった軽快な縦書き編集、原稿用紙モード、ルビ、縦中横、圏点など日本語編集に欠かせない機能を実現しています。

また、文書の全体の構造を定めてから細部を編集していくのに便利なアウトラインプロセッシング機能をサポートしています。もちろん、エディタとしても Jedit X なみの検索、置換機能を備え、iCloud、フルスクリーン編集、自動保存、バージョン管理など OS X の最新機能にも対応しています。

rtfd書類と互換性
アウトラインプロセッシング
軽快な縦書き編集
日本語独自のテキスト属性
ePub対応
自動保存

などなど、なかなか強力です。

ボクはパソコンで縦書きは基本的に書かないひとなので要りませんが、エディタやワープロなどで「縦書き」を所望されているひとの声が多くてビックリするんですが、Hagoromo は縦書きもちゃんと出来ます。

吾輩は猫である

個人的にはフィーリングが Jedit X と少し違うのか、同じように文章を書いていても違和感があるんですけど、こういうものは慣れであったりするので、使ってるうちに慣れてきそうな感じです。

日テレがHulu事業を運営!

定額制動画配信サービスの Hulu の日本事業を日テレ( 日本テレビ放送網 )が取得したそうです。日テレが Hulu を運営するっていうことで、心配な側面もいっぱいありますけど‥‥

とりあえず事業内容は継続し、さらに今後、ハリウッドや日本の映画・ドラマ・アニメなど、既存の各ジャンルを強化すると同時に、日本テレビの話題作や人気番組の「Hulu」向け限定コンテンツの配信などにより、作品ラインアップを充実させ、事業拡大をめざすとのこと。

Huluの日本市場向け事業を承継し定額制動画配信に参入
〜Huluの作品ラインアップも大幅強化〜

 日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:大久保好男、以下 日本テレビ)は、Hulu, LLC(アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス、CEO マイク・ホプキンス、以下 Hulu)とHuluの日本市場向け事業を承継することに合意いたしました。日本テレビは今春事業の譲渡を受け、SVOD(Subscription Video On Demand:定額制動画配信)事業に参入いたします。

もともと、NHK、TBS、テレビ東京などがコンテンツパートナーとなっているんだけど、日テレっていうことで撤退しないかな? テレビ東京なんて、ほとんど撤退しちゃったような感じになってるし‥‥

まぁ、逆に日テレのコンテンツの名探偵コナンなんかがいつでも見れるなんて感じにはなるだろうけどなぁ。

フールー

Wacom、手書きインクデータのオープン化するWILL規格を発表!

WACOM は手書きデータ(インクデータ)の業界標準を目指す規格 WILL ( Wacom Ink Layer Language ) を発表しました。WILL が通じて、OS や アプリケーションなどのハードルを気にすることなく、互換のとれるデータを共有できるようになるそうです。

入力ツールも Wacom のハードに拘らず WILL SDK を提供するので、幅広くサポートできるはずです。

WILL SDK は、多くのプラットフォームで動作し、様々なツールに使える「インクエンジン」を搭載し、「インクデータフォーマット」により、手書きストローク(筆跡)を表現できるそうです。

ストロークデータを使えば、筆跡を利用したセキュリティ管理やオーダーのサインなどにも使えるようになるそうです。

こういうオープンフォーマットが普及するのは嬉しい事なんですけど、iPad の場合、サクサク使えるペンデバイスが出てきてくれないと、なかなか使えないかも。ボクもいろいろと試してますけど、なかなかコレっていうのに出会えてないのが実情です。

ワコム プレスリリース