Apple は CEO である Steve Jobs の Adobe Flash に対する公式な見解「 Thoughts on Flash 」を掲載しています。日本のサイトには要訳もないようなので、engadget の記事「 ジョブズからの手紙:Flash について 」などで詳細を確認できます。
Thoughts on Flash
Apple has a long relationship with Adobe. In fact, we met Adobe’s founders when they were in their proverbial garage. Apple was their first big customer, adopting their Postscript language for our new Laserwriter printer. Apple invested in Adobe and owned around 20% of the company for many years. The two companies worked closely together to pioneer desktop publishing and there were many good times. Since that golden era, the companies have grown apart. Apple went through its near death experience, and Adobe was drawn to the corporate market with their Acrobat products. Today the two companies still work together to serve their joint creative customers – Mac users buy around half of Adobe’s Creative Suite products – but beyond that there are few joint interests.
….
Adobe が発言するほど Flash はオープンではない。Flash がないことでネット動画を見れないことはない。セキュリティや信頼性といったパフォーマンスが優れていない。バッテリーが持たない。タッチインターフェイスに不向きなインターフェイスなどなど‥‥ この公式な見解を中身は概ね理解できます。
また、Jobs が述べる
Adobe’s Flash products are 100% proprietary. They are only available from Adobe, and Adobe has sole authority as to their future enhancement, pricing, etc. While Adobe’s Flash products are widely available, this does not mean they are open, since they are controlled entirely by Adobe and available only from Adobe. By almost any definition, Flash is a closed system.
Flash は 100% プロプライエタリ ( 仕様や規格、構造、技術を独占的に保持し情報を公開していない ) であり、将来の機能、価格などは Adobe だけが決定する。どう考えても Flash はクローズドなんだっていうことは、そのとおりだと思います。
ただ、プロプライエタリであることは Adobe にとって当然だとはボクは思うんです。どう考えても、Adobe のソフトウェア群のなかでも他のメーカーのものに代用しにくい技術が Flash であり、それを外部からもコントロールできるようなオープンなものにするなんて考えられないですしね。
しかし、やはり Jobs が
we strongly believe that all standards pertaining to the web should be open. Rather than use Flash, Apple has adopted HTML5, CSS and JavaScript – all open standards.
ウェブの標準はオープンであるべきだと思うから、我々は Flash ではなくオープンな HTML5や CSS、JavaScript に対応してきたと述べるように、ボクもウェブの技術に関してはオープンであるべきだと思っています。
それは Flash ではないオープンな HTML5 などが普及すれば、作成するためのオーサリングツールが多数登場し、一般的なユーザもそういったツールを利用して、ホームページが華やいだり、価値の高い UI を持ったサイトが登場したりしてウェブの進化につながるのではないかと考えているからなんです。
Flash は嫌いではありませんし、楽しまさせてはもらっていますが、ウェブのインターフェイス部分を Flash に牛耳られてしまうよりは、インターフェイスはオープンであることを望みたいですね。
あと、個人的に あーあ、Jobs 言っちゃったよって思ったのがこの記述です。
Adobe has been painfully slow to adopt enhancements to Apple’s platforms. For example, although Mac OS X has been shipping for almost 10 years now, Adobe just adopted it fully (Cocoa) two weeks ago when they shipped CS5. Adobe was the last major third party developer to fully adopt Mac OS X.
アプリを Cocoa 化するのに10年もかかったんデスよ、だって(笑)
“Apple “Thoughts on Flash”” への1件のフィードバック