Googleスマートディスプレイ

GoogleとLenovoがGoogleアシスタントを搭載したスマートディスプレイの発売を開始したそうです。米国でね。しっかし、いつ発売されるんだろうかって思っていたけども、予定していた月のギリギリで発売してくるなんて、、、 ねぇ。

とりあえず8インチと10インチの2モデルのようですが、日本での発売は当分先のようです。残念ですね。ウチではGoogle Home miniがとりあえずラーメンタイマーとして大活躍ですので、ディスプレイ付きのが出たら、すぐに買うぜよ。

まずは、動画で予習だな(笑)。

Chromebook、日本上陸! まずは教育機関などから

Google は Chromebook を日本国内で発売することを発表しました。まずは企業及び教育機関で利用できるようにするということですが、そのうち普通に買えるようになったりするかもですね。

あと、これが職場で使えるようになれば、Excel や Word ベースのドキュメントも Office 365 からの利用が普通になるかもですから、Office 365 も日本での利用が加速するかもですね。

Acer、Asus、Dell、Hewlett-Packard、東芝、など Chromebook が順次発売を予定しているそうで、一応、Chromebook は、Gmail、ドキュメント、スプレッドシートなどといった生産性の高いウェブアプリが利用できるため、高価なソフトを別途購入する必要もなく、インターネット接続がない場所でも作業を続けることができるノートパソコンです。

クロームブック

Google、Googleスプレッドシート for iOS を配布開始! 便利っす!!!

Google は iPad や iPhone で利用できる Googleスプレッドシート の配布を開始しました。いままでもブラウザやGoogleドライブからアクセスし、見たり編集することは出来ましたが、新しいスプレッドシートを作成したり、ネット接続してなくても作業ができたりと、いいことばかり。

結構しっかりとしたスプレッドシートなので、これがもっと普及すればいいのにって思うことも増えてきました。なかなか使えるヤツですよ。

Googleスプレッドシート グーグルスプレッドシート

無料のGoogleスプレッドシートアプリで、iPod、iPhone、iPadから他のユーザーと共同でスプレッドシートを作成、編集。

Googleスプレッドシートの特長:

– 新しいスプレッドシートを作成したり、ウェブや他のデバイスで作成したスプレッドシートを開いたり編集したりできます。
– 他のユーザーとスプレッドシートを共有して、1つのスプレッドシートで同時に作業できます。
– インターネットに接続しなくてもいつでも作業できます。
– セルの書式設定、データの入力/並べ替えなど、さまざまな操作を行えます。
– 入力と同時にすべて自動的に保存されるため、作業内容を失う心配はありません。

Google日本語入力のシステム要件が変更、OS X 10.7 Lion以降がサポート対象に!

Google は Google日本語入力 におけるシステム要件を更新し、最低動作環境についてのリリースをしました。

Google 日本語入力におけるシステム要件の更新について

Google 日本語入力をお使いいただきありがとうございます。Google 日本語入力チームでは、これからも各プラットフォームでの最新機能を取り込みつつ、便利で使いやすい製品を今後も提供したいと考えています。そのため、Google 日本語入力のシステム要件を更新させていただきます。今後のバージョンアップに合わせて、順次適用していく予定です。

新しいシステム要件は、以下のようになります。

・Windows Vista SP2 以降 (XP はサポート終了)
・Mac OS 10.7 (Lion) 以降 (Leopard, Snow Leopard はサポート終了)
・Android 4.0 (Ice Cream Sandwitch)以降 (Eclair, Froyo, Gingerbread, Honycomb はサポート終了)

vocabulary

Googleドキュメントにアドオン機能が追加された!

Google は、Googleドキュメントとスプレッドシートにサードパーティが開発したアドオンを追加させることのできる機能の提供を開始したそうです。

add-onsmenu

Google翻訳を利用するアドオンやGoogleマップのデータを文書に埋め込んだりするアドオンなどがすでに利用可能となっているようです。利用法は簡単で、アドオンメニューから呼び出すだけです。

ただ、呼び出してみたものの英語でのアドオン案内となっているので、どれがどんな機能をもっているのか、さっぱりわかんない(笑)

mailchimp

Bring a little something extra to Docs and Sheets with add-ons

Posted: Tuesday, March 11, 2014

You use Google Docs and Sheets to get all sorts of stuff done—whether you’re staying up late to finish that final paper or just getting started on a new project at the office. But to help take some of that work off your shoulders, today we’re launching add-ons—new tools created by developer partners that give you even more features in your documents and spreadsheets.

)

Chromebook、東芝から日本上陸!

産経新聞によると 東芝 は来月にも Google の OS、Chrome OS を搭載した Chromebook を発売するそうです。Chrome OS を使って、ネットや文書作成をすることはまったく問題ありません。むしろ、Google の文書作成やスプレッドシートを普段から使ってるならかなり便利なものではないでしょうか?

「グーグルPC」来月、日本上陸 東芝発売、OS勢力図塗り替えるか
産経新聞2014年3月8日(土)07:57

 米グーグルの基本ソフト(OS)「クローム」を搭載したノート型パソコン(PC)が早ければ4月にも、日本で初めて販売されることが7日、分かった。東芝が「クロームブック」を発売する。国内のPCでは米マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」が圧倒的な優位を保っているが、“グーグルPC”がこの勢力図を塗り替えることができるか注目される。

TOSHIBA

すでに NPD などの報告によれば、Chromebook は PC 全体のシェアの 10% を担うほどになってきているので、俄然注目を浴びている商品ではありますけど、なにぶんネットと繋がってなければ魅力度は薄れるばかりで、価格が安いっていうだけで飛びついてしまうようなひとは注意しなきゃなんないかもです。

会社での文書作成に Google のものを使っていいなら、選択肢としてこれもありかもですけど、もしそうなったら、ボクなら MacBook Air でブラウザの Chrome を使って、文書を作成するわって感じになっちゃうだろうなぁ。

個人的には東芝の製品よりも HP の Chromebook のほうが興味があるので、そっちのほうなら、もしかしたら買うかもしれないけど、まぁ、たぶん、MacBook Air で済ますだろうなぁ(笑)

Googleマップ、新デザインの正式版へ

Google は、すでに提供を開始していた Google Maps の新しいデザインを正式公開し、すべてのユーザに提供を開始することを発表しました。今後数週間かけて順次切り替えて行くようです。

ボクもすでに使っているので、なにが変わったということはないようなので、そうか正式版になったのかっていうくらいのイメージなんですけど‥‥

これ、デザイン的にはいいんですけど、距離を測るツールとかそのへんが新デザインにはないので、こういうところのツールを提供して欲しいなぁと思います。もっとも、旧デザインも切り替えれば使えるんで、距離を測るツールも変えれば使えるんですけどね(^^;;