Pixelmator Team は Pixelmator 2.0 Chameleon の正式版を Apple Store にて配信開始しました。日本での価格は 2600円 となっています。ペイント系だけでなく、今回からはドロー系としても大活躍してくれそうな Pixelmator となりそうです。個人的に Mac OS X Lion 対応で Auto Save が使えてるってのが結構嬉しいかもですね。
投稿者: RUMBLE
iPhoto 9.2.1 アップデート
Apple は iLife`11 のアプリケーションのひとつ iPhoto`11 をアップデートし、iPhoto 9.2.1 としました。ソフトウェアアップデートでアップデートできます。Mac App Store での購入は Mac App Store でアップデートできます。
・3ivx VideoCodec プラグインがインストールされた Mac で iPhoto が突然終了する問題が解決されます
チョコカラーのeneloop tones chocolat !
三洋電機は eneloop (エネループ ) の限定版として、チョコレートカラーの eneloop tones chocolat ( エネループ トーンズ ショコラ ) を 11月14日 から発売します。単3型は15万パック、単4型は5万パックと限定となりますので欲しい方は早めにゲットですよ!!
eneloop としての性能は、やはり 11月14日 に発売される新しい eneloop と同じ性能となっていますので、約1800回の繰り返しの使用ができるようになっています。個人的には去年の eneloop tones も嫌いじゃなかったけど、今回のカラーはチョー好みです。買うか? うーん、悩む(^^;;;
MacBook Pro マイナーチェンジ
Apple は MacBook Pro をマイナーチェンジしました。CPU や GPU 、HDD の容量などをスペックアップし、価格を若干引き下げた以外は基本的なところは現行モデルのままとなっています。
詳しくは MacBook Pro のページでチェックです。
ピント合わせが撮ったあとで出来る? Lytro Cameraがスゴイ!
米 Lytro がコンシュマー向けとしては世界初となる Light Field カメラ の Lytro camera を発表しました。Light Field カメラは撮影したあとで自由に焦点( フォーカス )をあわすことができるカメラなので、撮影時はピント合わせをすることなく、ただ撮ればいいだけとなります。スゴイ!!
主レンズとセンサーの間に複数のミニレンズを挟み込み、レンズに入ってくるすべての光線の方向まで記録し、あとで特定の場所にフォーカスをあわせた写真を取り出すことが可能になるのだそうです。また、光をたくさんとらえることから暗所にも強いといったメリットもあるそうです。やっぱり、スゴイ!!
Lytro Camera は 8倍光学ズーム の f/2 レンズ。解像度は 1100万Rays で 8GB か 16GB のストレージが用意されているようです。画像フォーマットは Light Field Picture 形式 ( .lfp ) で保存されるとのことです。また、デスクトップソフトウェアは現在のところ Mac OS X のみとなっているようです。
百聞は一見にしかず。まずは動画を。
あと、サンプルの lfp 形式?の写真でのピント合わせも楽しんで見てください。
スゴイ!!!
PS3、システムソフトウェア 3.73
ソニー・コンピュータエンタテインメント ( SCE ) は、PLAYSTATION 3 の システムソフトウェア をアップデートし、バージョン 3.73 の公開を開始しました。動作品質の改善がなされているそうです。
■ バージョン3.73で更新される主な機能
一部のPlayStation®3規格ソフトウェアにおいて、動作品質を改善しました。
【送料無料】PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB |
ATOK Pad for iPhone 3.1.1 アップデート
ジャストシステムは iPhone 用の日本語入力メモアプリ ATOK Pad for iPhone をアップデートし、バージョン 3.1.1 としました。iTunes 経由でアップデートできます。iPhone 3G でキーボード表示が崩れる不具合の修正だそうです。
【バージョン 3.1.1】2011年10月20日
○iPhone 3G でキーボードの描画が崩れる不具合を改修しました。
Amazon、ついに日本語電子書籍を配信か!?
時事通信などによると Amazon が年内にも日本語の電子書籍の配信サービスを開始するという方向だそうです。ただし、残念ながらいまのところ amazon からの正式なプレスはありませんが、同報道によると PHP研究所 などはすでに合意済みで、講談社、新潮社といった大手も価格設定での交渉を進めている段階だそうです。期待したいですね。