Apple MacBook Pro をアップデート

Apple は MacBook Pro をアップデート。13″ の Core i5 2.5GHz と Core i7 2.9GHz ( デュアル ) が 2モデル、15″ の Core i7 2.3GHz ( クアッド ) と Core i7 2.6GHz ( クアッド ) の 2モデルを発表しました。

他にもグラフィックスなどがパワーアップしていますが、USB 3 ポート × 2 をサポートするなどしています。

また、17″ モデルは販売終了となったようです。

Apple 次世代MacBook Pro Retinaを発表!!

Apple は 解像度 220ppi 、2,880 × 1,800 ピクセルの Retina ディスプレイを搭載した新しい MacBook Pro を発表しました。Retina 対応モデルは 15″ の 2モデル のみで、Core i7 2.3GHz モデルが 184,800円、Core i7 2.6GHz モデルが 238,000円 となっています。

MacBook Pro Retina は 8GB 1,600MHz DDR3L オンボードメモリ ( 最大16GB ) に 256GB か 512GB のフラッシュストレージを搭載し、Intel HD Graphics 4000 と NVIDIA GeForce GT650M のグラボを搭載しています。また、USB 3ポート × 2 、Thunderbolt × 2 、HDMI、SDXC カードスロットなども装備されています。

1.8cm の薄いボディにこれだけパワフルなスペックだと、どんだけ熱くなるんだろう!なんていう心配もありますけど、そこはそこ(笑) やっぱり Retina は気になるとことです(^^

Twitterのロゴが変わりました。

Twitter のロゴが変わった。もともとシンプルなロゴでしたけれども、よりシンプルに青い鳥だけになってしまいました(笑)

デザインは、皆さんのまわりにある様々なつながり、興味、アイデアなどを意味する3つの重なった円から考えられました。高い空の上から広大な景色を見渡すにしても、他の鳥たちと同じ目的に向かって進むにしても、空高く飛び立っていく青い鳥は自由と希望と無限の可能性を持っています。

Using the Twitter brand and trademarks

Google日本語入力 開発版がアップデート 1.5.1090.101

Google の日本語入力システム Google 日本語入力 開発版 がアップデートしてました。Mac OS X 版のバージョンは GoogleJapaneseInput-1.5.1090.101 となりました。辞書を更新した他、一般的によく知られている誤読をもしかしてのカタチで提示する機能がついたそうです。

Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。(1.5.1090.10x)

さて、Google 日本語入力開発版 (Win, Mac) をアップデートしたことをお知らせします。既に Google 日本語入力開発版をお使いの場合は自動的に更新されますので、そのままお待ちください。

主な変更点は以下のようになります。

共通の変更点
・Web から構築した辞書を更新しました。
・「ふいんき→雰囲気」のような、一般に幅広く知られている誤読を「もしかして」の形で提示する機能を追加しました。

・漢数字変換の大字変換を変更し、「壱」を省略しないようにしました。例えば 1111 を変換すると「阡百拾壱」ではなく「壱阡壱百壱拾壱」になります。
・全角カタカナモードや半角英数モードで、「スペースの入力」設定が反映されないことがある問題を修正しました。
・キー設定やローマ字テーブルを編集するときに、候補の並べ替えを行ってから「新しいエントリー」を選択すると、設定ツールがクラッシュすることがある問題を修正しました。
・文字を一文字だけで再変換すると、Unicode 表記に変換できるようになりました。 (例: 『♪』を再変換 → 『U+266A』)
・デフォルトキーマップを変更し、Chrome OS 用に追加されていた、Ctrl+1、Ctrl+2 などの特殊なショートカットを各キーマップから削除しました。

Windows 版の変更点
・辞書ツールを起動している状態で再度辞書ツールを起動したときに、既に起動しているウィンドウが前面に出てこないことがある問題を修正しました。

Pixelmator 2.0.4 アップデート

Pixelmator Team の Mac OS X 専用画像処理ソフトの Pixelmator がアップデートしていました。Pixelmator 2.0.4 となります。このアップデートではローカリゼーションの改善や、多くのマイナーな改良を行なっているとのことです。

Pixelmator 2.0.4 (Released on May 17, 2012)

Improvements

• OS X Lion App Sandbox support adds a line of defense for user data
• Improved workflow for opening documents (click here to view a short video)
• Minor user interface improvements
• Info Bar now shows size of the selected layer
• Localization improvements

Other issues

• Fixes an issue that caused a blank document when quitting Pixelmator after importing a PDF file
• Fixes a problem that caused the user’s choice of Grid visibility options to be unsaved
• Fixes an issue that caused incorrect document positioning when the application left Full Screen
• Fixes a situation that caused an inability to tun off the Constrain Proportion option in the Transform feature
• Fixes a situation where the Smudge Tool painted corrupt image output
• Fixes an issue that disabled the arrange commands in the Slice Tool action pop-up menu
• Fixes an issue that caused an inability to enter some numbers in the Export for Web Colors field
• Fixes a situation where Shape layers were damaged after applying the Convert into Pixels command
• Fixes an issue that caused an ability to import unsupported files into the program
• Fixes a situation where an incorrect color was shown in the Gradient Tool toolbar thumbnail
• Fixes a problem that caused selection content to disappear when documents were closed
• Fixes a problem that caused layers to disappear after applying the Transform feature
• Fixes an issue that caused the Welcome Screen to be shown with other palettes
• Fixes a situation where brushes would become damaged
• Fixes an issue that caused an inability to create presets with the same name
• Fixes a problem that caused the angle stepper to function incorrectly when using Transform
• Fixes a problem that caused an incorrect document size after leaving Full Screen
• Fixes a problem that caused an incorrect document size when using the Duplicate command
• Fixes a problem that caused an incorrect document size when Restore was clicked while using Browse All Versions
• Fixes a problem that caused an inability to ungroup more than one group of layers at a time
• Fixes a problem that caused two documents to appear on quitting the application while using Browse All Versions
• Fixes a situation that sometimes caused an inability to use mouse scrolling in a document
• Fixes a situation where the Gradients palette became unusable
• Fixes a problem that would cause a document to become inactive
• Fixes a problem that sometimes caused an inability to change the selected tool in the Tools palette
• Fixes a problem that caused the program to stop responding when the Duplicate command was chosen during Export
• Fixes a problem that caused the program to quit unexpectedly when certain PSD files were imported
• Fixes a problem that caused the program to quit unexpectedly when Export for Web was chosen
• Fixes a problem that caused the program to quit unexpectedly when certain PXM files were opened
• Fixes a problem that caused the program to quit unexpectedly when certain Photoshop brushes were imported

Mac OS X Lion 10.7.4 アップデート

Apple が Mac OS X 10.7 Lion をアップデートし、Mac OS X 10.7.4 としました。ソフトウェアアップデートでアップデートできます。このアップデートで、安定性、互換性、セキュリティの向上がなされています。

アップデートは、すべての Lion ユーザに推奨とのことです。

10.7.4 アップデートはすべての OS X Lion ユーザに推奨され、お使いの Mac の安定性、互換性、セキュリティを改善する、以下のような一般的なオペレーティングシステムの修正を含んでいます:

・“再ログイン時にウインドウを再度開く”設定が常に有効になっている問題を解決します
・特定の他社製 USB キーボード(英国)との互換性を改善します
・ファイルがサーバに保存されないことがある問題を解決します
・ファイルを SMB サーバにコピーするときの信頼性を改善します

このアップデートについて詳しくは、この Web サイトを参照してください:http://support.apple.com/kb/HT5167?viewlocale=ja_JP
このアップデートのセキュリティ内容については、ここを参照してください:http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

ATOK 2012 for Mac 発表!

ジャストシステムは Mac 版 ATOK の最新版となる ATOK 2012 for Mac を 6月15日 から発売するそうです。Mac OS X 10.5.8 〜 10.7.x に対応。また、夏に発売予定の Mac OS X 10.8 Mountain Lion の対応も保証してくれるそうです。さらに、パッケージ版のメディアが CD から USBメモリ に変更となり、MacBook Air などの光学ドライブがない Mac でもインストールが容易になるそうです。

ATOK for Mac 2012 の目玉機能は Advanced Suggest エンジン ( ASエンジン ) 。これにより推測変換が強化され、語彙の打ち始めから、どんどんと推測語彙が表示されて、少ないキータッチで語彙が入力できるようになっているそうです。推測変換辞書は一般的な言葉だけでなく人名や地名といった固有名詞も数多く入っており、どんどんと推測変換してくれるそうです。

Google の Google日本語入力システム が無料で配布している日本語入力システムのくせに非常に優れた推測変換をしてくれるので、なかなかな強敵なわけですが、負けてないってところを ( って、実際に負けているわけじゃないんだけど‥‥ ATOK は有料っていうハンデが‥‥w ) 見せつけて欲しいものですね。

ATOKユーザ向け AAA優待 のダウンロード版が今回も安いなぁ。