NTTドコモ SMART series L-03A、3月14日発売

NTTドコモ は docomo SMART series L-03A を 3月14日 から発売します。L-03A は LG電子 製の折りたたみ端末で、液晶の下にある4つのボタンが特徴的なものとなっています。4つのうち3つは電話帳と連動し、かけたいところに簡単に電話できます。残りの1つはアラームなど、ユーザ側が設定することのできるものとなっているそうです。

世界177の国・地域1 で利用可能な「WORLD WING(3G+GSM)」に対応しているそうですよ。

NTTドコモ SMART series P-05A、2月27日発売

NTTドコモ は docomo SMART series P-05A を 2月27日 から発売します。P-05A は P-04A からデジカメ機能を排除したビジネス端末となっています。P-04A でのカメラボタンのところには、ボイスレコーダーのボタンが用意されているそうです。

個人的にはビジネスで使うならこれでも十分とは思うものの GPS くらいは付いててもいいかなって気がしました。営業だと、あると嬉しい機能のひとつじゃないかなって気がします。あると困ることもあるでしょうが‥‥(^^;;;

EXILIMケータイ SoftBank 930CA、2月20日発売

ソフトバンクモバイル は EXILIMケータイ SoftBank 930CA を 2月20日 から発売します。0.99秒 で起動できるデジカメ機能は 800万画素 ってことで、EXILIMケータイ の名に恥じない性能となっているようです。

0.99秒 起動ってのがいいですね。携帯のデジカメ機能ってワンボタンで起動するとかっていっても、何秒も待たされるのが多いんだけど、1秒以内に撮影ができるようになるってのはめちゃ嬉しいですね。個人的には画素数が多いというのよりも嬉しいポイントです。

残念ながら 9xx シリーズではあるものの新機能 リアル3Dゲーム や モバイルウィジェット なんかには対応していません。これらはいいにしても、できれば GPS と Bluetooth には対応して欲しかったなぁ(^^;;;;

SoftBank 830N、2月20日発売

ソフトバンクモバイル は SoftBank 830N を 2月20日 から発売します。NTTドコモ の N-04A と同じく軽くカーブしてスライドするアークスライドを採用したスライダーとなっています。

ディスプレイの下部にタッチセンサーがあってスライドして出てくるキーを閉じたときに利用できます。また、モバイルウィジェット にも対応していて TSUTAYA online などのウィジェットがプリインストールされているそうです。

グリッターオレンジをはじめ 5色 用意されているんですが、個人的にはオレンジがすっげー気に入ってしまいました。アークスライドも便利そうだし、いい感じです。

NTTドコモ PRO series SH-04A、2月20日発売

NTTドコモ は docomo PRO series SH-04A を 2月20日 から発売します。SH-04A は PRO シリーズでは珍しく iモード に対応している QWERTY 配列対応キーが搭載されている携帯端末です。

3.5インチ のフルワイド VGA ( 480 × 854 ) の Newモバイル ASV液晶ディスプレイを搭載し、基本操作のほとんどがタッチ操作で行えるようになっています。また、iコンシェル や iウィジェット に対応するなど、他の PRO シリーズと違って、通常の FOMA 端末とほとんどかわらない機能が使えるようになっています。

SHARP のタッチ操作は結構便利ですが、それでもハードキーがあってこその部分も多いです。ハードキーがあるおかげで結構快適に使えます。タッチのみでは不満がでることもあるので、両方使える快適さは SHARP ならではですね。

SoftBank 831SH、2月13日発売

ソフトバンクモバイル は SoftBank 831SH を 2月13日 から発売します。3インチ なのに 240 × 400 ドットの WQVGA なので、メールやアプリなどがサクサク動きそうですし、モバイルウィジェットにも対応しているのでなにげに面白そうな端末となっています。

モバイルウィジェット なんかに対応しているわりには GPS や Bluetooth なんかには対応してなくて、ダブルナンバーやおサイフケータイなんかは対応と少々アンバランスなところもありますね。

モバゲー などケータイサイトを楽しむときって 240 × 400 のような解像度じゃないと、文字が小さくて使いにくいったりゃありゃしないので PCサイトブラウザ のような機能を使わないのであれば、この端末くらいの解像度が携帯には最適なような気がしているこの頃なので、なにげにオススメな端末かも(^^