スクウェア・エニックス が今年の E3 で発表する新作アクションゲーム『 NIER 』の E3 2009 トライラーを公開したそうです。映像を見る限り、結構ダークな感じのものですが、多少なりとも爽快感のあるゲームになりそう(^^
Black Scrawl というウイルスにおかされた娘を助けるために主人公 NIER は旅に出るとかっていうストーリーだそうです。CGシーンの、背景も自分物も黒で表現しているのって、なんか、それだけで面白いゲームが作れそうな感じですが、印象的な映像です。
スクウェア・エニックス が今年の E3 で発表する新作アクションゲーム『 NIER 』の E3 2009 トライラーを公開したそうです。映像を見る限り、結構ダークな感じのものですが、多少なりとも爽快感のあるゲームになりそう(^^
Black Scrawl というウイルスにおかされた娘を助けるために主人公 NIER は旅に出るとかっていうストーリーだそうです。CGシーンの、背景も自分物も黒で表現しているのって、なんか、それだけで面白いゲームが作れそうな感じですが、印象的な映像です。
ソニー・コンピュータエンターテイメント ( SCEJ ) が PlayStation Store で DL 販売している痛快鬼ごっこゲーム『 ★The Last Guy 』に、パッケージ版登場するそうです。価格は 3480円 ってことです。2980円 でも良かったような気もするけど、‥‥って思ったら 500円分 の PlayStation Store のクーポンが付くみたい(笑)
面白いゲームですよ。内容はシンプルなので、こちらでどんなのか見てください。
パッケージ版には3ステージも DL 版から追加してありますが、DL 版にも 500円 で追加ステージが配信されるそうです。また、ついにトロフィーにも対応するということで、こちらは無料でパッチが配信。楽しみですね(^^
ソニー・コンピュータエンタテインメント は、PLAYSTATION 3 の システムソフトウェア をアップデートし、バージョン 2.76 を公開を開始しました。
バージョン2.76で更新される主な機能
一部のPLAYSTATION®3規格ソフトウェアにおいて、動作品質を改善しました。
PS3 の一部のソフトウェアの動作品質の改善ということで、具体的なソフトウェアのタイトルは未発表となっているようですが、いずれにしてもアップデートしておいたほうがいいでしょうね(^^
ソニー・コンピュータエンタテイメント ( SCEJ ) が PlaySation Store で PS3 及び PSP 向けに配信をしているゲームアーカイブスで、スクウェア・エニックス が ファイナルファンタジーのシリーズ初となったシュミレーション RPG だった『 ファイナルファンタジータクティクス 』を 1000円 で配信を開始しました。
ただ、ちょっと微妙だなぁって思うのは、PSP にはリメイクされた『 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 』っていうのがあるんで、どうせなら、こちらも PlayStation Store で安価に配信して欲しかったなぁ。
それにしても、ここんとこペースよく スクウェア・エニックス はゲームアーカイブスで配信をしていますよね。このペースで『 ベイグラントストーリー 』を出してくれないかなぁ。
ITmedia の記事からですが、アスキー総合研究所の発表によると ソニー・コンピュータエンタテイメント ( SCE ) の PLAYSTATION 3 ( PS3 ) が国内の週間販売台数で初の1位となったそうです。
アスキー総合研究所の調査によると、4月13〜19日のプレイステーション 3(PS3)の国内推定販売台数が5万6469万台になり、2006年11月の発売以来初めて家庭用ゲーム機週間販売台数で1位になった。
前週の1万6102台から約4万台増加。2位のニンテンドーDSは4万3200台で、1万台以上の差をつけた。
正直、うちでは Wii よりも断然稼働しています。Wii もいいんだけど、最近の PS3 は安くてニッチなゲームが Playstation Store から販売されていたりするんですよね。けっこーはまるものもありますよ。
それに、今後は FF13 など大作も控えていますから、今回の1位は、おそらく来週も維持できるようなものではないかもしれないけど、年末には当たり前の光景になっているかもしれませんよ。
楽天 PS3 「PLAYSTATION 3」本体 【HDD 80GB】 CECH-L00CW(セラミック・ホワイト) [CECHL00CW]ソニ…
発売が待ち遠しいゲームってそんなにあるわけじゃないんだけど、SEGA が発売元で、制作がプラチナゲームスのクライマックス・アクションゲーム『 BAYONETTA ( ベヨネッタ ) 』は待ち遠しい。
カプコン の人気ゲーム『 デビル・メイ・クライ 』を作ったスタッフが作る最新アクションゲームなもんだから、どんなゲームかは動画を見れば一目瞭然っていうものです。
発売は 2009年秋 ですから、あと半年くらいは待たないといけない‥‥
ソニー・コンピュータエンタテイメント ( SCEJ ) のゲーム機 PLAYSTATION 3 ( PS3 ) の国内販売累計台数が 300万台 を突破したことがエンターブレインの調べてわかったそうです。SCEJ の発表ではなくエンターブレインの発表ですが、まぁ、ほぼ正確ではないでしょうか。
毎日新聞
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の国内販売数が300万台を突破したことが3月31日、エンターブレインの調べで分かった。
06年11月の発売から約2年半(125週目)での達成だが、「PS2」では発売から半年(26週)で達している。PS3は、スーパーコンピューター並みの半導体チップを内蔵、ブルーレイ・ディスク搭載でハイビジョン画質の高精細な映像でゲームが楽しめる。約5万円の高値で発売され、ソフトに巨額な開発費が必要となるため、対応ソフトが不足するなどが原因で普及が伸び悩み、07年11月に3万9980円の新モデルを発売した。ライバルの任天堂「Wii」は約800万台を販売している。【河村成浩】
販売されているゲームソフトだけをとれば Wii の圧勝なのかもしれないけど、どっちの電源がよくついているかっていうと PS3 のほうが僕の場合は多いかな。でも、もっとも多いのは ニンテンドーDS だったり PSP だったりするんだけどね(^^;;;
ソニー・コンピュータエンタテインメント は、PLAYSTATION 3 の システムソフトウェア をアップデートし、バージョン 2.70 を公開を開始しました。
バージョン2.70で更新される主な機能
テキストチャット
フレンドリストに登録したフレンドとテキストチャットができるようになりました。ゲーム中もテキストチャットに参加できます。
■ バージョン2.70で更新されるその他の機能
設定
[ミュージック設定]に[ダイナミックノーマライザ]を追加しました。
ゲーム
PLAYSTATION®3規格ソフトウェアやPlayStation®Storeから購入したゲームで、オプションメニューから[インターネット検索]を選ぶと、そのゲームについてインターネット検索ができるようになりました。
ビデオ
PlayStation®Storeからダウンロードした有料のビデオコンテンツ(ファイルタイプがMNV)をバックアップ/リストア(復元)できるようになりました。
ネットワーク
インターネットブラウザで、ページ内の文字をコピー/ペーストできるようになりました。
インターネットブラウザのブラウズモードのメニューに[ファイル]>[このページのアドレスをコピー]、[リンク先のアドレスをコピー]を追加しました。
インターネットブラウザのブラウズモードのメニューに[ブラウザセキュリティ]を追加し、[ブックマーク]に登録されていたWebフィルタリングサービスのWebサイトを移動しました。フレンド
フレンドリストに登録したフレンドの並び順が変わりました。フレンド登録依頼をされているユーザーのアイコンが、フレンドリストの上位に表示されるようになりました。
メッセージに添付できるファイルサイズが3MBに増えました。
主に使い勝手の向上という感じでしょうか。最近は大きな進化がないので、少々物足りない気もしますが、まぁ、とりあえずゲーム機ですから、こんなもんなんでしょうね(笑)