Hi-MD規格、終了へ

SONY は MD の大容量規格となる Hi-MD の Hi-MD Walkman MZ-RH1 を 2011年9月 に出荷停止とし、さらに Hi-MD メディアの HMD1GA を 2012年9月 に出荷停止とするそうです。ちなみに普通の MD Walkman や MD は継続して販売されるそうです。

Hi-MD Walkman MZ-RH1 は、マイク端子を使って録音した生音を Mac にも USB を経由して転送できるようにした Hi-MD Music Transfer っていうのがありましたし、USB 接続をして MD をストレージとして使うこともできた面白いウォークマンだったんですけど、そうですか、ついに終了ですか‥‥

AVCHDに3D、Progressive規格

ビデオカメラなどで利用するビデオフォーマット AVCHD の Ver.2.0 が策定されたそうで、新たに 3D 録画を可能にする AVCHD 3D や プログレッシブ録画が可能な AVCHD Progressive が規格に盛り込まれているそうです。

AVCHD 3D は 1920 × 1080 / 60i で 3D 録画に対応となり、AVCHD Progressive は 1080 / 60p / 50p での録画が可能になっているそうです。

AVCHD INFORMATION WEB SITE

NHKもラジオのIPサイマル放送を開始へ

NHK は NHKラジオ のインターネットによる IPサイマル放送 を 9月1日 から開始するそうです。配信されるのは NHKラジオ第1/第2、NHK FM の3局となっていまして、地域制限はなく全国で聴取が可能となっています。ただ、緊急地震速報などの配信は行わないなどの制限事項などはあるようです。

聴取はブラウザを利用して行うため Windows でも Mac でも聴けるようになるそうです。また、10月1日 からは iOS や Android などのスマートフォンでも聴けるようになるそうです。

「らじる」と連動したキャンペーンも行う予定だそうです。

エリア制限を1度解除して全国の好きなラジオ局のコンテンツを楽しめる快適さを提供しておきながら、現在はまたエリア制限をする Radiko と違って、最初から全国展開できるのは NHK ならではのメリットかもしれません。Radiko も、もう1度全国展開へ!! エリア解除を行なって欲しいのもですね。

Google、クラウドミュージックサービス開始

Google はクラウド型音楽ストレージサービス Muisc Beta By Google を発表。現在は、招待制で米国のみのサービスとなっていますが、ユーザが所持する音楽ファイルをクラウド上にアップロードし、PC や Android 端末で再生しようっていうサービスです。

音楽ファイルは iTunes ライブラリーや音楽ファイルが入ったフォルダなどからアップロードし、プレイリストなどを作成して、簡単に端末などが再せできるそうです。Andorid でプレイリストを作り、PC で再生するなんてこともできるようです。

Android: momentum, mobile and more at Google I/O

We also launched Music Beta by Google, a new service that lets you upload your personal music collection to the cloud for streaming to your computer and Android devices. With the new service, your music and playlists are automatically kept in sync, so if you create a new playlist on your phone, it’s instantly available on your computer or tablet. You can use a feature called Instant Mix to create a playlist of songs that go well together. You can even listen to music when you’re offline: we automatically store your most recently played music on your Android device and you can choose to make specific albums or playlists available when you’re not connected. The service is launching in beta today to U.S. users and is available by invitation.

3Dメガネ共通規格「M-3DI」発表!

X6D Limited と Panasonic など 10社 は 3Dメガネ を共通化する規格 M-3DI を策定し、4月頃より M-3DI License Agent から同規格に基づく関連技術のライセンス提供を開始するそうです。

これにより XPAND 方式の映画館などや対応の家庭用テレビなどで、同規格に対応した 3Dメガネ を持っていれば、そこで利用することができます。

日立や三菱といったメーカーがサポートを表明しているが、大手となる SONY や SHARP は参加しないとのこと。SONY は理由を「3Dが始まったばかりの現状では、専用のメガネで最適な画質を提供していく方針」としているが、現在、3Dテレビってそっぽを向かれているのが本音。規格を統一して、ユーザの利便性を図っていくべき時じゃないかと思うけど?

Site M-3DI

radiko.jp、中京・福岡・北海道地区でも開始

IPサイマルラジオ radiko.jp は 3月25日 から中京地区の7局が参加する実用化試験放送を中京地区で開始をするそうです。10月の本配信に向けて、中部日本放送、東海ラジオ放送、岐阜放送、日経ラジオ社、ZIP-FM、三重エフエム放送、エフエム愛知が配信されてます。

3月25日〜3月31日までは全国のどこでも聴取可能となっていますが、4月1日以降は中京地区のみに限られるということです。

また、4月中旬ごろからを目処に、北海道と福岡でも radiko.jp が視聴できるようになるそうです。残念ながら、エリアはそれぞれの地区のみとなりますが、いずれは全国のラジオ局が、日本のどこにいてもネットを通じて聴取できるようになれば嬉しいですね。

プレスリリース ※リンク先 PDF

Xacti? 独パナソニック、HX-WA10

独パナソニックは、三洋電機とコラボしたというデジタルムービーカメラ HX-WA10 を今春販売すると発表したそうです。今回の発表では欧州での発売ということですが、将来的には国内の発売もあるかもしれません。

HX-WA10 は Xacti DMX-CA100 をベースにしたと思われる内容となっていて IPX 8 で 3m の防水対応。裏面照射型 CMOS 1/2.33 の 1600万画素 が搭載され、光学5倍ズーム、iAズーム、電子式手ぶれ補正などとなっています。色は3色なんですけども、オレンジがいい感じ!

しかし、Xacti というブランド名を使っていないのはもったいない。国内で、もし発売するときには LUMIX ブランドになるのか、それとも新しいブランド名になるのかは全くわからないけど、でも Xacti の名前は残して欲しいな。

プレスリリース Nichts für Stubenhocker: die toughen Full HDMobilkameras HM-TA20 und HX-WA10 kommen.