マクドことマクドナルドが NOPPON ALL STARS と銘打って、過去の人気メニュー7種類を3ヶ月にわたって順番に期間限定商品を販売していくそうです。で、そのなかにチキンタツタが混じってるんですよ。
めちゃ、うれしいっす。
9月25日 〜 10月15日 の期間限定としてチキンタツタは復活します。5年ぶりっすよ。今回は期間限定なんですけど、ここでドカーンと人気があれば、レギュラーに返り咲きなんてこともあるかもしれないですよね。
そのために、食いまくれー!(笑)
マクドことマクドナルドが NOPPON ALL STARS と銘打って、過去の人気メニュー7種類を3ヶ月にわたって順番に期間限定商品を販売していくそうです。で、そのなかにチキンタツタが混じってるんですよ。
めちゃ、うれしいっす。
9月25日 〜 10月15日 の期間限定としてチキンタツタは復活します。5年ぶりっすよ。今回は期間限定なんですけど、ここでドカーンと人気があれば、レギュラーに返り咲きなんてこともあるかもしれないですよね。
そのために、食いまくれー!(笑)
日刊工業新聞 によると、フロッピーディスクドライブを製造している主要メーカー3社が 2010年 にも生産を終了する可能性があるそうです。TEAC は 2010年4月 にマレーシアの工場での製造を終了させるそうです。
フロッピーディスク駆動装置(FDD)メーカー主要3社が生産撤退に動き始めた。ティアックは2010年4月に生産を終了する。ワイ・イー・データも終了の方向で供給先と協議に入った。ソニーは10年4月以降の計画は未定だが、他社と足並みをそろえる模様。記憶媒体が光ディスクなどに移行しフロッピーディスクの市場規模は09年にピーク時の30分の1以下にまで縮小。需要の減少が著しいため、生産を打ち切る。
ティアックはFDDをマレーシア工場(マラッカ)で生産。08年度の出荷台数は245万台で、直近は月16—17万台を出荷する。年20%以上のペースで数が減っており、生産の最低水準を切ったと判断。供給責任を果たす前提で、顧客と協議しながら生産をやめる。
ついにフロッピーが姿を消す時期がやってきたんですね。まだインターネットが普及していなかった時代にはデータの保存や受け渡しなどに利用していましたが、いまやネットだし、デジカメで撮影する写真のデータ1枚が1枚のフロッピーに収まらないなどデータサイズが肥大化していますしね。
フロッピーに大事なデータが入っているというひとは、いまのうちに CD-R などにデータを移すなどしておいたほうがいいでしょうね。
そういえば、Mac って iMac 以前の Power Macintosh DT とか MT とかが最後で、それ以降は標準ではついてなかったかな。Power Mac G3 時代とかって Zip ドライブっていうのついてたしね(^^;;;
Wii 版『 モンスターハンター 3 ( トライ ) 』が発売になりました。おめでとうございます。すでに相当やりこんでいるひともいるのではないかと思いますが頑張ってくださいまし(^^
Mac の QucikTime で再生できる動画フォーマットを増やす Perian Project の QuickTime component、Perian が アップデートし、Perian 1.1.4 となりました。MKVファイルのサポートや多岐にわたる修正をされていますので、必須アップデートですよ。
1.1.4 – Monday, July 27, 2009
Features:
Forced VobSub subtitles are imported into a separate track
Added initial DTS passthrough via similar mechanisms as AC3
Support old ffmpeg-generated MKV files with no enabled tracks
10.6-compatible preference pane
追記
上記引用にもありますように、Mac OS X 10.6 でも互換性があるとのことです。また、僕自身が使っていても問題はなさそうでした。
Apple は iPhone OS をアップデートし、iPhone OS 3.0.1 としました。iTunes 経由でアップデートできます。このアップデートで SMS の脆弱性に関する問題を修正しておりますので、iPhone ユーザの方は必須のアップデートですよ。
iPhone OS 3.0.1 ソフトウェア・アップデート
SMS の脆弱性に関する問題を修復します。
このソフトウェア・アップデートと互換性のある製品:
・iPhone
・iPhone 3G
・iPhone 3GS
Adobe Systems は Flash Player 10 を 10.0.32.18 へ、Flash Player 9 を 9.0.246.0 へと、それぞれアップデートしました。Windows 、Mac 、Linux 版を公開しています。危険度の高い脆弱性の修正版となっていますのでアップデートを必ずしてください。
ONE PIECE総集編 THE 14TH LOG “FRANKY”
漫画ワンピースの総集編『 ONE PIECE総集編 THE 14TH LOG ”FRANKY” 』です。4号に渡って刊行されるウォーターセブン編、エニエス・ロビー編の総集編の4号目にして感動のフィナーレです。
フランキーには悪いけれど、今号はサブタイトルが “MERRY” にして欲しかったという感じなのです。
「 だけど ぼくは 幸せだった 」
この台詞にどれだけのひとがないたんでしょう。数あるワンピースのエピソードのなかでも、この台詞は3本の指に入るものだと思っています。
もちろん、今号はフランキーの見せ場もたっぷりあります。でも、フランキーには悪いけれど、最高の見せ場はそげキングの狙撃のシーンでしょうね(^^
さて、次号となる 15th LOG の発売日は未定です。尾田栄一郎がコミックスの54巻で語った読者への思いを考えるながら、来年か再来年までには 15th LOG が発売されることと思います。
それまで楽しみに待ってましょう!
追記
15th LOG が 2011年2月 に発刊となるそうです!! 速報はコチラ。
任天堂 は ニンテンドーDSi のファームウェア バージョン 1.4 の公開を開始しました。設定画面からファームアップできますので、インターネット接続してアップデートをするといいですよ。
このバージョンでは SNS の Facebook 対応と写真の速度向上を図るなどがされています。えー、正直、あんまりアップデートの必要ないかもです(^^;;;