横型も薄くなったXacti VPC-SH1

サンヨーは薄くなったシューティングタイプの新型 Xacti VPC-SH1 も発表しました。こちらは広角35mmレンズで、最大30倍のズームが可能となっています。動画をきっちりと撮りたいのなら、こちらの横型(シューティングタイプ)のものの方が安定した撮影ができます。


プレスリリース

ズームがスゴイのと、画素数が向上していることを除けば VPC-CS1 とほぼ同様の機能を有しています。なので、もちろん集音バッチリ(のはず)の Xacti となっています。結構、縦型の Xacti の撮影はコツがいりますので、コチラのほうがいいかもですよ。

でも、ボクは縦型こそが Xacti と思います!

ガンマイクが付いてるやん! Xacti VPC-CS1

サンヨー が Xacti の新製品となる Xacti VPC-CS1 を発表しました。約2.7cmという薄さがパッと見た感じの特徴となりますが、このコンパクトさで 1920 × 1080 での 60i 動画撮影、広角38mmからの10倍ズームなど、かなりいい感じになっています。

価格は 299.99ドル ということなので、SONY の bloggie が 199ドル を買うなら、あと 100ドル 出して、VPC-CS1 のほうがベターなような気がしますね。


プレスリリース

この新型 Xacti で驚きなのは3種類の録音モードですね。カメラの周りの音をすべて拾う Wide モード。指向性を絞った Gum Microphone モード ( いわゆるガンマイク )。そして自動で音の位置を追尾しズームする Zoom Combination Mode と、10倍のズームが付くからこそ音を収集するためのガンマイクなどの機能は、めちゃくちゃ必須ですし、今回のオススメポイントですね。

ただ、相変わらず暗いシーンには弱そうなのと、できれば広角は28mmくらいから撮れると嬉しいかなって気がします。

サンヨーのお手軽デジカメ DSC-X1250

三洋電機 が久しぶりに Xacti 以外のデジカメを発売するそうです。1210万画素 CCD を搭載した DSC-X1250 は 12000円 の想定売価だそうで、えらく低価格なデジカメとなっています。

DSC-X1250

DSC-X1250 は 12月18日 から発売されます。

価格こそ安いですけど、640 × 480 / 30fps での動画撮影や ISO6400 の高感度撮影などは当然として、この価格帯で顔認識とかをいれてきているということですので、とりあえずという感じで買うには十二分のものではないかと思ったります。

でも、まさかまさかの新製品ですね。

楽天 SANYO DSC-X1250-N / ゴールド

Cyber-Shot DSC-T900/T90、発表

SONY はデジタルカメラ・サイバーショットの新製品 Cyber-Shot DSC-T900 と DSC-T90 を発表しました。

1210万画素と画素数はもういいでしょってくらい高解像度なんですが、個人的に嬉しかったのは T シリーズの動画フォーマットが MPEG-4 になったこと!! いままでは MPEG-1 だったから、劇的進化です。

DSC-T900 / T90 は、DSC-T700 / T70 の後継となります。T900 と T90 の基本性能は共通ですが、液晶モニタのサイズが DSC-T900 が 3.5型で、T90 が 3型となります。

1280 × 720 / 30fps で録画できる MPEG-4 は、手軽に扱えるハイビジョン動画。ファインモードなら 4GB のメモリースティック Duo に約1時間の録画ができる仕様になっています。

そして、T シリーズの液晶はタッチパネルなのでピントを合わせたいところにタッチすれば簡単にフォーカスが合います。こりゃ便利ですよ。

プレスリリース

★ソニー Cyber-Shot DSC-T900 ブラック 《3月13日登場》

MinoxのSpy Camera

駒村商会が代理店として発売する ミノックス のスパイカメラ「 DSC Digital Spy Camera 」はちっちぇーですね。手のひらにすっぽり収まるサイズだっていうのに、320万画素 CMOS に LED ストロボなんぞがついています。

レンズは 35mm 判換算で、約42mm 相当の単焦点で、開放 F値 は 3.0 となっています。最短は 1m からということですから、マクロ撮影が苦手なのはちょっとスパイカメラとしては痛い(?)かな。

本体と同サイズくらいの「 フラッシュ モニターユニット 」を接続すると 1.5 型液晶モニタに、ストロボ、そして microSD の使用も可能になるということです。

欲しいなって気持ちもありますけど、個人的にはこれよりも少し大きいけれど SONY の DSC-U20 を使っているので、それで満足だったりするんですよね。DSC-U20 が壊れたら考えようかな(^^;;;;

プレスリリース

パナソニック タフLUMIX DMC-FT1

Panasonic が初の防水・防塵・耐衝撃モデルとなるタフネスデジカメ LUMIX DMC-FT1 を 3月6日 から発売するそうです。47000円前後 だということです。

DMC-FT1 は IPX8 等級の防水設計、JIS / IPX5 相当の防塵設計、MIL-STD 準拠の耐衝撃性能を持つそうです。といってもわからないので、簡単にいうと防水 3m と 1.5 m からの耐落下衝撃性能を備えてるということだそうです。


プレスリリース

光学のズームレンズは屈曲光学を採用しているので、ズームしてもニョキって出ないです。35mm 判換算で 4.6倍 ってことで、十分ですよね。

そりゃそうと、このデジカメで採用されている動画のフォーマットなんですけども、720p 記録に対応した Motion JPEG と AVCHD Lite となっています。AVCHD の Lite 版ってことで 720p に限定した AVCHD フォーマットの拡張版となっています。

MPEG-4 AVC H.264 コーデックなんだから、わざわざ AVCHD Lite なんて規格を作らないで MPEG-4 AVC H.264 でいいじゃないかって思うんだけどなぁ。面倒くさいことをする Panasonic はいつものことだけどさ‥‥

SONY Cyber-Shot DSC-G3 発表

SONY は 無線LAN 機能を搭載した サイバーショット DSC-G3 を 1月16日 から発売するそうです。もうまもなくですね。DSC-G3 は、IEEE 802.11 b/g の 無線LAN 機能を使って、ワンタッチでネット上の画像共有サイトに接続できるだけでなくブラウザの機能で、ネットの閲覧もできるそうです。

また、DLNA にも対応していますので PS3 などからケーブルでつなげることなく DSC-G3 内の写真を閲覧することなんかもできます。


プレスリリース

1010万画素 の CCD 、ISO 80 〜 3200 、4GB 内蔵メモリ、30fps の MPEG-1 ( 相変わらず MPEG-4 対応が少ない ) など基本的な性能は DSC-T700 とほぼ同じようです。デザインはスッキリとしていて、本体をスライドさせることでレンズやフラッシュが顔を出す「 トランスフォーマーデザイン 」を採用しているとのことです。

ワンタッチで写真や動画をアップできるのは Picasa 、eyeVio 、YouTube などとなっています。残念ながら Flickr には対応していないようです。ただし、ブラウザ機能を使えば Gmail や Yahoo!メール などの Web メール は使えるということですので、メールでの Flickr のアップは可能だと思います。

ちなみにソフトウェアキーボードがついていますので、普通に写真付きメールを知り合いに送ることだってできますよ。旅先から、メールっていうのはカメラ付き携帯ではお手の物ですが、デジカメでもそういう機能はありかもしれませんね。