Jedit X Rev.2.31 アップデート

アートマン弐壱 が、Mac OS X 用テキストエディタ Jedit X の最新版「 Jedit X Rev.2.31 」の配布を開始していました。1つの仕様改良、3つのバグの修正が行われているようです。

Rev.2.31版 (2011.10.20)

仕様改良
・Services の実行で選択領域が空だったときは何もしないようにした。

バグ修正
・罫線データ保存時にクラッシュする場合があるという不具合を修正した。
・ToolTip まわりでクラッシュする場合があるという不具合を修正した。
・Jedit X Standard/Plus のときファイルドロアで存在しないディレクトリを開こうとするとクラッシュする不具合を修正した。

ATOK Pad for iPhone 3.1.0 アップデート

ジャストシステムは iPhone 用の日本語入力メモアプリ ATOK Pad for iPhone をアップデートし、バージョン 3.1.0 としました。iTunes 経由でアップデートできます。iOS 5 に対応するなどしています。

【バージョン 3.1.0】2011年10月13日

○iOS 5 に対応しました。
○キーボード
 ・記号、数字の半角入力オプションを追加しました。
 ・Caps Lock の動作を iOS 標準と同じに設定できるようになりました。
 ・リストによるキーボード切り替えに対応しました。
○ATOK Sync
 ・取り込んだ単語を一覧画面に表示できるようになりました。
○メモ
 ・1行目をタイトルとして表示するか選択できるようになりました。
 ・iOS 5 の辞書引き機能に対応しました。

iPhoto 9.2 アップデート

Apple は iLife`11 のアプリケーションのひとつ iPhoto`11 をアップデートし、iPhoto 9.2 としました。ソフトウェアアップデートでアップデートできます。Mac App Store での購入は Mac App Store でアップデートできます。

iPhoto 9.2 は iCloud および iOS 5 との互換性に対応しています。このアップデートでは、安定性、パフォーマンス、および互換性に関する以下のような小さな問題が解決されます:

・1枚表示モード時に左右のスワイプジェスチャを使って写真間を移動できるようになりました
・以前に読み込んだ写真が読み込みウインドウの別セクションに表示されるようになりました
・ブック/カレンダーのテーマとカードのカテゴリが回転表示のポップアップメニューで選択できるようになりました
・ブックの一部のページが正しくプリントされない問題が解決されます
・ライブラリを再構築したときに保存済みのスライドショーとブックが正しく保持されるようになりました

このアップデートは iPhone`11 のすべてのユーザに推奨されます。

Mac OS X Lion 10.7.2 アップデート

Apple が Mac OS X 10.7 Lion をアップデートし、Mac OS X 10.7.2 としました。ソフトウェアアップデートでアップデートできます。このアップデートで、iCloud が利用できるようになり、OS 全般の問題も修正されて Mac の安定性と互換性が向上するようです。

アップデートは、すべての Lion ユーザに推奨とのことです。

10.7.2 アップデートを OS X Lion のすべてのユーザに推奨します。このアップデートによりオペレーティングシステム全般の問題が修正され、Mac の安定性と互換性が向上します。また、画期的な無料のクラウドサービスのセット、iCloud も使用できるようになります。iCloud を使用すると、コンテンツを自動的にワイヤレスで保存して、お使いのすべてのデバイスにプッシュ送信できます。OS X Lion で動作する iCloud では以下の機能が提供されています:

 ・メール、カレンダー、連絡先、Safari のブックマークおよびリーディングリストを保存して、お使いのすべてのデバイスにプッシュ送信できます。
 ・“どこでも My Mac”を使って、お使いの Mac にほかのコンピュータからインターネット経由でリモートアクセスできます。
 ・“Mac を探す”を使って、 所在が判らなくなった Mac の現在地を地図で確認したり、遠隔操作で Mac をロックしたり、すべてのデータを消去したりできます。

iCloud は簡単に使い始めることができます。このアップデートのインストールが完了すると、iCloud の設定パネルが自動的に表示されます。既存の Apple ID を入力するか新規作成して、画面に表示される手順に従ってください。iCloud について詳しくは、次の Web サイトにアクセスしてください: http://www.apple.com/jp/icloud

10.7.2 アップデートには Safari 5.1.1 が含まれており、さらに以下の問題も修正されています:

 ・Mission Control で、デスクトップスペースやフルスクリーンアプリケーションを並べ替えることができるようになりました。
 ・デスクトップスペースとフルスクリーンアプリケーションとの間でファイルをドラッグできるようになりました。
 ・フルスクリーンアプリケーションでメニューバーが表示されない問題を修正しました。
 ・“アドレスブック”の Google 連絡先同期機能の互換性が向上しました
 ・Keynote が一時的に応答しなくなる問題を修正しました。
 ・Launchpad での VoiceOver の互換性が向上しました。
 ・スリープ解除後にネットワークへのアクセスに時間がかかる問題を修正しました。
 ・ローカルで接続中の Time Machine バックアップドライブから Lion 復元で起動できるようになりました。
 ・画面を拡大表示できなくなる問題を修正しました。
 ・Active Directory との統合が向上しました。

Safari 5.1.1 について詳しくは、次の Web サイトを参照してください: http://support.apple.com/kb/HT4922?viewlocale=ja_JP
このアップデートについて詳しくは、次の Web サイトを参照してください: http://support.apple.com/kb/HT4767?viewlocale=ja_JP
このアップデートのセキュリティ内容について詳しくは、次の Web サイトを参照してください: http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

iOS 5 公開開始!

Apple は iOS の最新バージョンとなる iOS 5 の配信を開始しました。iOS 4 からのアップデートは iTunes 経由でのアップデートが可能となっています。200を超える新機能が搭載された iOS 5 の一部の機能は以下の通りです。

iOS 5 ソフトウェア・アップデート

このアップデートには、200 を超える新機能が含まれています。以下にその一部を紹介します:

• 通知
◦ 画面を上から下にスワイプすると通知センターが表示され、通知がまとめて表示されます
◦ 新しい通知は画面の上部に一時的に表示されます
◦ ロック画面から通知を表示できます
◦ ロック画面の右側にある通知 App アイコンをスライドして、その App に直接移動できます
• iMessage
◦ 無制限のテキスト、写真、およびビデオメッセージをほかの iOS 5 ユーザと送受信できます
◦ 配信確認や開封確認でメッセージを追跡できます
◦ グループメッセージングとセキュリティ保護された暗号化
◦ モバイルデータ通信および Wi-Fi 経由で動作します*
• Newsstand
◦ 雑誌と新聞の購読がホーム画面上で自動的に整理されます
◦ 最新号の表紙が表示されます
◦ 最新号をバックグラウンドでダウンロードされます
• リマインダーによる To Do リストの管理
◦ iCloud、iCal、および Outlook と同期できます
◦ ある場所に到着または出発するときに、位置情報に基づくリマインダーで通知されます(iPhone 4S と iPhone 4)
• Twitter をビルトインサポート
◦ “設定”で一度サインインすれば、カメラ、写真、マップ、Safari、および YouTube から直接ツイートできます
◦ ツイートに位置情報を追加できます
◦ Twitter のプロフィールの写真とユーザ名が連絡先に表示されます
• カメラ搭載デバイスのカメラを改善
◦ デバイスのスリープ時にホームボタンをダブルクリックすると、カメラショートカットを呼び出せます(iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、および iPod touch(第四世代))
◦ 音量を上げるボタンで写真を撮影できます
◦ オプションのグリッドラインを使ってショットを整列できます
◦ プレビュー画面でピンチして拡大できます
◦ プレビュー画面でスワイプしてカメラロールを表示できます
◦ タップしたままにすると焦点と露出をロックできます(露出ロックのサポートは iPad 2 と iPod touch(第四世代)のみ)
• カメラ内蔵デバイスの写真を改善
◦ 切り取りと回転
◦ 赤目除去
◦ 1 回のタップで補正できます
◦ 写真をアルバムに整理できます
• メールの改善
◦ ボールド、イタリック、または下線付きフォントを使ってテキストを書式設定できます
◦ インデントを制御できます
◦ 宛先フィールド内で名前をドラッグして並べ替えることができます
◦ メッセージにフラグを設定できます
◦ メッセージにまとめてフラグを付けたり、開封済みまたは未開封にしたりできます
◦ メール警告サウンドをカスタマイズできます
◦ S/MIME
• カレンダーの改善
◦ iPad の年表示および iPhone と iPod touch の週表示
◦ タップしてイベントを作成できます
◦ イベント添付ファイルを表示および追加できます
• Game Center の改善
◦ 自分の写真を Game Center アカウントに使用できます
◦ 達成項目スコア全体を友達と比較できます
◦ 友達のお勧めや友達の友達で Game Center の新しい友達を見つけることができます
◦ カスタムのお勧めのゲームで新しいゲームを見つけることができます
• AirPlay ミラーリング(iPad 2 と iPhone 4S)
• iPad のマルチタスキングジェスチャー
◦ 4 本または 5 本の指でピンチするとホーム画面に移動します
◦ 上にスワイプするとマルチタスクバーが表示されます
◦ 左または右にスワイプすると App を切り替えることができます
• “設定アシスタント”を使ってデバイス上で設定、アクティベーション、構成
• ソフトウェア・アップデートをテザリングなしでワイヤレスに利用可能
• iCloud サポート
◦ iTunes in the Cloud
◦ フォトストリーム
◦ Documents in the Cloud
◦ App とブックの自動ダウンロードと購入履歴
◦ バックアップ
◦ メール/連絡先/カレンダー
◦ iPhoneを探す
• ミュージック App を iPad 用に再設計
• 1 時間ごとの天気予報
• リアルタイム株価情報
• iTunes へのワイヤレス同期
• キーボードの改善
◦ iPad 用の分割キーボード
◦ 自動修正の精度が向上
◦ 中国語と日本語の入力を改善
◦ 新しい絵文字キーボード
◦ 自動修正用のユーザ辞書
◦ よく使う単語のキーボードショートカットを作成できます
• アクセシビリティの改善
◦ 着信および通知があったときに LED フラッシュを点灯できる(iPhone 4S と iPhone 4)
◦ 着信用のカスタム・バイブレーション・パターン(iPhone)
◦ 体の不自由な人向けの入力デバイスで iOS を使用するための新しいインターフェイス
◦ 選択したテキストの読み上げることができます
◦ VoiceOver 用のカスタム要素ラベル
• Exchange ActiveSync の改善
◦ ワイヤレスでタスクを同期
◦ メッセージをフラグ付き、開封済み、または未開封にできます
◦ オフラインサポートを改善
◦ GAL サービスからの新しい連絡先を保存
• 1,500 を超える新しいデベロッパ API
• バグ修正

このソフトウェア・アップデートと互換性のある製品:
• iPhone 4S
• iPhone 4
• iPhone 3GS
• iPad 2
• iPad
• iPod touch(第四世代)
• iPod touch(第三世代)

* 通信事業者の通常のデータレートが適用される場合があります。iMessage を使用できない場合、メッセージは SMS として送信されます。この場合、通信事業者のメッセージング料金が適用されます。

このアップデートのセキュリティに関する内容について詳しくは、次の Web サイトを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

iTunes 10.5 アップデート

Apple は iTunes 10 をアップデートし、iTunes 10.5 としました。iTunes 10.5 は iOS 5 搭載の iPhone などとの同期に対応し、Wi-Fi での同期でも対応しています。また、コンピュータなどから音楽を買うと、自身で持っている他の iOS 端末などに自動的にダウンロードしてくれるなどの自動ダウンロード機能などにも対応しています。

iTunes 10.5 の新機能

iTunes in the Cloud。iTunes で購入した音楽およびテレビ番組は、iCloud に保存されるため、お使いのデバイスで、いつでも、どこでも、楽しむことができます。しかも無料です。

自動ダウンロード。デバイスやコンピュータから音楽を購入すると、その音楽のコピーがお使いの PC および iOS デバイスに自動的にダウンロードされます。

以前に購入した項目をダウンロード。過去に購入した音楽、テレビ番組、App、およびブックを無料で再度ダウンロードできます。以前に購入した項目が iTunes Store にない場合は、ダウンロードできない可能性があります。

iOS 5 搭載の iPhone、iPad、および iPod touch と同期。

Wi-Fi で同期。同じ Wi-Fi ネットワーク上にある場合は、お使いの iPhone、iPad、または iPod touch を iTunes と Wi-Fi 経由でいつでも同期できます。

このアップデートのセキュリティコンテンツについて詳しくは、http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP を参照してください。

Google日本語入力 開発版と正式版がアップデート

Google の日本語入力システム Google 日本語入力 がアップデートしてました。Mac OS X 版のバージョンは開発版が GoogleJapaneseInput-1.2.829.101 となりました。正式版は GoogleJapaneseInput-1.2.825.1 となりました。正式版のアップデートは久しぶりですね。

変更点
・ローマ字入力に対するスペルコレクション機能が導入されました。入力履歴から適切な修正候補を提示します。
  例: 「よろしくお願いします」が入力履歴にある場合、「よろsくお」とミスタイプしても「よろしくお願いします」がサジェストされます。
・Web から構築された辞書をアップデートしました。
・郵便番号の変換結果に、郵便番号と住所両方を含む候補を追加しました。例えば「106-6101」を変換すると「106-6101 東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー」という候補が現れます。
・同音異義語の意味と用例が表示されるようになりました。

Mac 版の変更点
・キーマップのエクスポートに失敗する問題を修正しました。
・Lion 環境でローマ字テーブルのインポート時にツールが無反応になる問題を修正しました。
・iPhoto ‘11 上で英数キーやかなキーが動作しない問題に対処しました。

ATOK for Android 1.0.4 アップデート

ジャストシステムは Android 端末向け ATOK をアップデートし、ATOK for Android 1.0.4 としました。このアップデートではマルチタッチに対応し、ONにするとQWERTYキーボードで文字キーの同時押しが有効になるなどの改良や修正などが行われています。

更新情報

このバージョンの新機能:

1.[2011/09/28 バージョン 1.0.4]
2.・[ATOKの設定]に以下の項目を追加しました。
3.-[入力補助][マルチタッチ]
4.※ONに設定するとQWERTYキーボードで文字キーの同時押しが有効になります。
5.(高速で入力した際のキーの取りこぼしを軽減します。)
6.また、シフトキーを押しながら文字キーを押すことで大文字を入力できます。
7.※Android 2.2以降のマルチタッチに対応した端末でのみ機能します。
8.-[入力補助][英字キーフリック]
9.※フリック入力の英字テンキーで右フリックに割り当てる文字を設定できます。
10.・カナ英数候補に「/」区切りの日付候補を追加しました。
11.※その他調整を行いました。
12.・ローマ字入力の組み合わせを追加しました。
13.※「DW+?」「Q+?」「WH+?」など。
14.以下の現象を回避・改善します。
15.・絵文字/顔文字/記号パネルのカテゴリ文字が小さすぎる場合がある
16.・ATOKダイレクト for マッシュルームの履歴に同じアイコンが複数表示される場合がある